スタンド機能でデスクがスッキリ。
Web会議・エンタメ・SNSチェックなど縦横自立で超快適。
中指を通すリング状の穴と薬指を引っ掛ける仕掛けで、
かつて無い程のフィット感。もう手放せない。
マグネット内蔵「お風呂・冷蔵庫」に直貼り。
付属アタッチメント※1 で「タイル・鏡・ガラス」などにも…
本体全体が耐水性。速乾性がよく、台所・お風呂・プールサイドでもお使えいただけます。
起毛の生地は使用していませんので速乾性があります。いつまでも濡れて気持ち悪いということがありません。
スタンド部分を持ち上げるだけで簡単に組み立てられます。また、折りたたみもとても簡単です。(特許取得済)
手に収まったときのフィット感を前提に、見た目にも美しい設計で製造されています。
スタンドとしての立ち姿はシャープで凛とした美しいフォルムを目指しました。
マグネットでカンタンに折りたためる極薄設計のためポケットにも引っかからずスッとボケットに収まります。(5mm)
1.5kgを吊り下げてもスマホから外れません。 ジェルシートが汚れた場合は水洗いで復活します。
背面がガラス製のスマホには粘着相性が悪いですので市販のケースの上からbeakをご利用下さい。※シリコン製,TPU製は非推奨
新しいスマホになってもご愛用いただけるよう脱着が繰り返し可能です。
コンパクトなミニマム設計のため、様々なサイズのスマホに使用できます。
どのような色のモバイルにも合うよう
「ヤタガラス・ブラック」「クジャク・ホワイト」
「フクロウ・グレイ」「ホウオウ・ゴールド」
の4色を用意。
開いたクチがカワイイ鳥のクチバシに見えたため「beak」と命名。
beakには美しい鳥たちの命が吹き込んであります。
是非とも可愛がってあげてください。
hope__323
『めざしたのは100点のグリップ力』
#beak のスマホグリップスタンドの謳い文句です。
グリップ力が特にMOFTより良いですね。
他にも比較したうえでの感想を書いていこうと思います。
【良い点】
・指を通してのグリップ力(安心感)
・マグネットで壁に引っ付く
・閉じてる時に薄くて邪魔にならない
・貼り付け位置次第でスタンドが好みの角度になる
・着脱できるのに粘着が強くてスマホから外れる心配がない
・ポケットの中で外れない
→MagSafe対応のMOFTの方はたまに外れるんですよね…
【イマイチな点】
・個人的には着脱が多いのでMagSafe対応してほしい
・カードを入れるところがない
以上、率直な感想でした。
miho_style_
ここ数ヶ月使ってみて良かったモノ♡
『beak』という商品☺︎
今までバンカーリング付きケースなど使ってみましたが時間が経つと立てた際支えが弱くなったり
また、金属のモノだと触れる部分にアレルギー出たりして使えなくなってしまってました。
これだと触れる部分に金属はなく支えの弱さなく立てられて便利で重宝してます♫
特に、今回の入院中
動画観たりした際にかなりお役立ちでした。
グリップ部分の下は実は磁石なので
マグネットみたいに貼り付けて使えるのでこれもかなり便利です。
ryo_passerelle
こんにちは☀️
どうも、僕です🙋♂️
今日はめちゃくちゃ便利なスマホスタンド🔥
【beak】
ご紹介します✨
こちらのbeakはスマホの裏に貼り付けるだけで
グリップとスタンドの2wayで使えるスグレモノ🤤
nacchi_gadget
スマホに貼って使う最強グリップスタンドHuman Natures(@human___natures )「beak」
大きいサイズのスマホを使っていると、誤って落としてしまう確率が高く、片手で操作するのも困難。
そんな人は折りたたんでコンパクトにできるグリップスタンドがおすすめです。
スマホリングのような強力なグリップと、縦置き、横置きのスマホスタンドとしても優秀
磁石が内蔵されているので、冷蔵庫などの磁力を受け付けるものであれば貼り付けられるのもGood.
粘着シートで貼り付けるのでワイヤレス充電が使えなくなってしまいますが、有線充電しかしない人であれば、最強のグリップスタンドです。
#beak #スマホスタンド #スマホリング #スマホグリップ #ガジェット #コンパクト #ガジェット好き #ミニマルライフ #ミニマリスト
nanafujn
こんばんは😊
こちらは、
@human___natures
スマホグリップスタンド
スタンド中央に穴があり、指を通したり
机などの上に置くとスタイルになる
優れもの
折りたたみ式👍
a.fumi_1009
おすすめ
#beak_HN
#ステッカーでお洒落に
#センスがないので叶わぬ夢
#持つ貼る置く全てできる
#優秀
nobuhiroishida お気に入りです。
yulog_jp
2021年度グッドデザイン賞を受賞している”Human Natures”のスマホスタンド「beak」をレビューしました。
☑スマホ・グリップスタンド”beak”の特徴
・スマホ背面に貼り付ける粘着シートタイプのスマホスタンド
→縦/横置きできる開閉式のスタンド付き
→中指を通すリング状の穴あり(ホールド力◎)
→スタンド背面に磁力が内蔵(スマホを壁に固定できる)
・マグネットで折りたたみできる薄型設計
・耐水性/速乾性を搭載
・粘着ジェルシートが強力+貼り直し自由
・カラバリは、2色(ブラック・ホワイト)
・価格は、3,480円
→アタッチメント×3:1,200円(オプション)
→スチール・パッド・フォー・キッチン×2:1,000円(オプション)
beakは、スマホ背面に取り付ける粘着ジェルシートタイプ📱
ワイヤレス充電はできないものの、スマホを落下させない安定性・グリップ力がずば抜けたスマホスタンドです。
スタンドの切替も楽ちん。スマホスタンドの決定版とも言えるほど、完成度がかなり高いです…🤔
\#めざましテレビ に紹介されました/#フジテレビ 担当者にお問い合わせした処、画面キャプチャーは投稿して良いみたいですので何枚か共有いたします!!#beak(#ビーク)をスタジオの皆さんに「おーーー」と言ってもらえて大変幸せです✨@cx_mezamashi pic.twitter.com/jfXu0QOh7V
— Human Natures (@human_natures_) December 23, 2021
papa_hitorigoto ★17:30公開★
今日の動画はMakuakeで大成功を収めた@human___natures のbeakです。リターン商品が発送され始めたみたいで、我が家にも届きましたので、前回のレビュー(プロトタイプ4号機)からどのあたりが進化してるのか改めて開封して細部をチェック✨
Makuakeが終了してて買えかなった人向けの情報も入れています。
ぜひチェックしてくださいね🎥
動画はプロフから飛んでね!
#グリップスタンド #beak #humannatures #スマホスタンド #スマホリング